2026年1月10日- 第29回 三木山落語で初笑い!
天満天神繁昌亭の落語家入門講座を修了した、10年以上活動歴を持つ社会人落語家さん達による恒例の落語会。新しい年を迎え、一門の皆さん益々はりきっておられます。(13:30~16:00 仲入り休憩あり)

- 日時
- 1月10日(土)受付・開場13:00 開演13:30
- 場所
- 森の文化館 1F音楽ホール
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 200名
- 参加費
- 入場料500円
- 予約
- 予約必要
- 雨天時
- 雨天決行
2025年12月20日- もうすぐお正月、しめ縄を作ろう
自作のしめ縄で新年を迎えましょう!「田んぼ」から稲わら、「里山」からウラジロ、サカキ、ユズリハなどを持ち寄って、お正月の神様をお迎えする「しめ縄」づくりを学びます。

- 日時
- 12月20日(土) 10:00~15:00
- 場所
- 森の研修館 研修室
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 32名
- 参加費
- 材料費1,000円
- 予約
- 予約必要
- 雨天時
- 雨天決行
2025年12月7日- ウインターコンサート
「まるで森の中にあるような」音楽ホールで恒例のコンサートをお楽しみください。三木市内を中心に活躍中の三木市吹奏楽団の皆さんが演奏します。

- 日時
- 12月7日(日)受付・開場13:30 開演14:00
- 場所
- 森の文化館 1F音楽ホール
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 200名
- 参加費
- 無料
- 予約
- 予約必要
- 雨天時
- 雨天決行
2025年12月6日- 三木山季節の寄せ植え教室
色とりどりのお花を一つの鉢に植えこむことで、スペースがなくても複数の植物が楽しめ、組み合わせによって様々な表情を作ることができます。お正月の寄せ植えで新年を迎えましょう。

- 日時
- 12月6日(土) 10:00~12:00
- 場所
- 森の研修館 研修室
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 20名
- 参加費
- 材料費2,000円
- 予約
- 予約必要
- 雨天時
- 雨天決行
- 服装
- 汚れても良い服装
2025年11月22日- 三木山ツリーとリースづくり
三木山森林公園オリジナルの巨大な「三木山ツリー」をみんなで飾り付けます。その後、森の恵み(ツル、木の実など)でクリスマスリースやオーナメントを作ります。クリスマスをオンリーワンのリースを飾って楽しみましょう。


- 日時
- 11月22日(土) 10:00~14:30
- 受付
- 9:30
- 場所
- 森の文化館 多目的ホール
- 対象
- 小学生と保護者
- 定員
- 8組
- 参加費
- 500円
- 予約
- 予約必要
- 雨天時
- 内容変更
- 1月のイベント12月1日受付開始チラシダウンロード(pdf)
- 1月10日(土)第29回 三木山落語で初笑い!
- 12月のイベント11月4日受付開始チラシダウンロード(pdf)
- 12月6日(土)三木山季節の寄せ植え教室
- 12月7日(日)ウインターコンサート
- 12月20日(土)もうすぐお正月、しめ縄を作ろう

