兵庫県立三木山森林公園

休園日毎週水曜日TEL 0794-83-6100

開園時間9:00~21:00

休園日毎週水曜日TEL 0794-83-6100開園時間 9:00~21:00

2025年8月17日
夏休みだよ!三木山木工教室 ~木のおもちゃづくり~

夏休みの工作の一つとして「三木山スライダー」を作って遊ぼう!木工が初めてでちょっと難しい工作でも、みんなで協力して作れば簡単。さあ、この夏休み、三木山オリジナル木工作品を完成させよう!

日時
8月17日(日) 10:00~15:00
受付
9:30
場所
森のクラフト館
対象
小学生と保護者
定員
8組
材料費
2,000円
予約
必要
雨天時
決行
2025年8月10日
夏休みだよ!三木山自然教室

三木山森林公園の森の恵み(木の枝、木の葉、木の実など)で作る生き物。今回のテーマは「三木山アニマルズ」です。かわいい、へんてこ、強そう、とぼけた、などなど、居たら楽しいなと思う動物を作りましょう。

日時
8月10日(日)10:00~14:30
受付
9:30
場所
森のクラフト館
対象
小学生と保護者
定員
8組
参加費
500円
予約
必要
雨天時
決行
2025年8月2日
さがそう、さわろう、しらべよう、あんな虫、こんな虫

三木山森林公園に棲むいろんな虫をみんなで捕まえよう。あんな虫、こんな虫、どんな虫が、どんな所で、どんな風に暮らしているかな。観て、触れて、調べてみよう。住処や捕り方の説明を聴いた後、それぞれ虫を採取して、今日の一番お気に入りの虫をみんなに紹介しよう。

日時
8月2日(土)9:30~13:00
受付
9:00
場所
森の文化館 多目的ホール
対象
小学生と保護者
定員
15組
参加費
500円(保護者)、300円(小学生)
予約
必要
雨天時
雨天中止
持ち物
捕虫網、虫かご
2025年7月27日
楽しく描こう!写生大会

公園の恵まれた自然の中で、親子一緒に写生をしてみませんか。
一般社団法人東光会の会員が丁寧に指導します。
[作品展]
日時:7月31日(木)~8月5日(火)
   10:00~17:00
場所:森の文化館 展示ホール

日時
7月27日(日)10:30~14:00
受付
10:00
場所
森の文化館 会議室A
対象
小中学生と保護者、又は一般
定員
20名
参加費
500円
予約
必要
雨天時
雨天内容変更(室内で静物画)
持ち物
直接画用紙に描くことができるもの(水彩絵の具セット・クレパス等)、筆記用具、布(雑巾)、敷物、バケツ、画板(あれば)

イベント参加について

イベント参加のお申し込み方法

電話でお申し込み下さい。
受付開始翌日以降は公園窓口でも受付けます。

イベント参加のお申し込み
0794-83-6100電話受付時間は9:00から17:00まで
休園日(ただし、その日が祝日の場合は翌日)を除く
pagetop
兵庫県立三木山森林公園
施設予約・問い合わせ等
兵庫県立三木山森林公園 管理事務所
〒673-0433 兵庫県三木市福井字三木山2465-1
TEL(0794)83-6100  FAX(0794)83-6779
指定管理者
公益社団法人 ひょうご農林機構
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目7-18
TEL(078)361-8121  FAX(078)361-8128

© Mikiyama Forest Park , All Rights Reserved.